【家事・洗濯】とにかく適当!とにかく時短!の洗濯物のたたみ方&しまい方

洗濯物たたむの好きな方ってどれくらいいるんですかね。

私、家事の中でダントツに 洗濯物をたたむ&しまう 作業が苦手でして。

たたむまでは重いおもーーい腰を上げてなんとかやるんですが、そこからのしまう作業!

何が嫌って、

  • あっちへしまってこっちへしまって階段登って2階へ行って…
  • 夏場なんて2階はサウナ状態だから、終わって1階に戻る頃には汗だく。

上記2点が選択嫌いを加速させる2大要因と言っても過言ではないかも。

それでもやらなきゃ溜まっていく一方なわけで。

他の家事を優先させたために最後に洗濯が残っていたときは絶望です😱

私、かなりズボラな方だと自負しておりまして。

そんな私の 疲れてるor急いでる 日の適当な洗濯のたたみ方&しまい方をご紹介します。


疲れMAXor急いでる日のあひる洗濯物のたたみ方

① 優先順位高めで洗濯をたたむ
② 大きいものから畳んで全体量を減らす
③ 裏っ返っているものはもう直さない!
④ 「きれいにしまう」ことを一旦忘れる

1個ずつ言い訳説明していきます😃

① 優先順位高めで洗濯をたたむ

理由:めんどくさいことから終わらせる!

仕事が終わって家に帰ると、意外とやることって多いんですよね。

私の中のめんどくさい家事トップ2は

✨️1位 洗濯物

✨️1位 ご飯作り

ってなかんじでこの2つが同列1位。

でも個人的に、

・ごはんは絶対作らなきゃいけない。

・洗濯物は最悪やらんでも死なない。 ←だからつい後回しにしちゃう!!!!

でもここでたたむことを後回しにしたら、あっという間に最後にやるはめに。

ほかにもやらなきゃいけないことは細々いろいろあるので😇

さあ家事終わったぞ♪テレビテレビ〜♪🥰

ってなったあとに洗濯物忘れてた!!って思い出したときの絶望感が大嫌いなんです。

だからこそ、洗濯物を畳む作業は優先的にやるようにしています。

② 大きいものから畳んで全体量を減らす

理由:目に見える量を減らす

さあ畳むぞ〜。と思って見てみると大量の洗濯物。

もう見るだけでやる気が削がれます。

全体のかさを少しでも早く減らすため、大きいものから順に畳むようにしています。

バスタオル・夫のシャツ&ズボン、フェイスタオル⋯

ぱっと見の量が多く見えてもこのあたりがなくなると意外と少なかった!ってときもあるので、

大きいものから畳むようにしています。

③ 裏っ返っているものはもう直さない!

理由:疲れMAXの日は無理!頭おかしくなる!

シャツ・ズボン・下着・靴下、ひっくり返ってるもの多くないですか?

我が家だけでしょうか?とにかくいろんなものがひっくり返ってる!

イライラしないためにも、疲れてる日はひっくり返さずたたむという結論に至りました。

各自着るときに直せばいい。それが嫌なら脱ぐときに気をつければいい。そう思ってます😊

あとは、そもそもひっくり返すな!ということを教えていきたい。

ただ、靴下なんかはひっくり返したほうが臭いが落ちやすい気がするからなぁ。

ちなみに、自分が休みの日だったり、余裕があるときは直して畳んだりもしていますよ。

④ 「きれいにしまう」ことを一旦忘れる

理由:たまにはいいじゃん

服をしまう棚の中も、一応仕切りを入れたりしてきれいにしまっているつもりなんですよ。

でも疲れMAXの日はきれいにしまうのなんて無理!!

適当に引き出しに放り込んでます。

週末だったり、衣替えのタイミングとか

「なんか見づらいな⋯」って思ったタイミングで整頓し直してます。

⑤ たたまなくていいものはたたまない!

理由:たまにはいいじゃん。時間かかるし

前はたたみ方にもこだわって頑張ってたんですよ。

【自立するシャツのたたみ方】とか、【コンパクトに畳む方法】とか。

でも、時間はかかるわ、畳むためのスペースが意外と必要だわ結構大変。

パッと見他人から見えない下着だとか、皺になりにくいものはたたむのを諦めました。

夫の服は、苦情が入ったら「あ!ごめんごめん(テヘッ 次から気をつけるね〜」

っていってどうにか回避してます。もしくは

「人生長いんだよ?たまにはこういうこともあるって!」

って適当な言い訳してます。


他にもあるかもだけと、ぱっと思いつくのはこんな感じです。

適当にやる を覚えてから、イライラは減ったかな!

あまりにぐちゃぐちゃすぎるのも、それはそれで精神衛生上良くないので

時間あるときはちゃんと整頓するように心がけてます。

臨機応変にってやつですね。使い方あってるかはわからないけど。

ってな感じで適度に手抜きしながら頑張りましょう♪

終わります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました