2024年9月26日にゼルダの伝説の新作がでましたねー(^^)
あぷは小学生の頃、
ゲームボーイカラーで「夢を見る島DX」、ふしぎの木の実「大地の章」「時空の章」「夢幻の砂時計」
任天堂64で「時のオカリナ」
Switchで「ブレスオブザワイルド」「ティアーズ オブ ザ キングダム(未クリア)」をプレイしてました!
時オカのリンクかっこよかったなぁ(^^)
ブレワイとティアキンはチョーナンもプレイ・私より先にクリアしてます。
シリーズ初?!の主人公がゼルダ
今までのゼルダシリーズではリンクが主役・今作ではゼルダが初の主役になってプレイできます(^^)
リンクはどこに?!って話なんですが、だいぶ序盤でどっかいきます。そして少し話が進むと⋯
任天堂のストアでプロモーションムービーをたまたま観て、おもしろい!やりたい!
となって購入することになったんですが、アマゾンのレビューを見てみると中には☆1のものも。
「直接敵をたおせない」「”かりもの”の力を借りて間接的に倒すので爽快感がない」
とか、「今まで他のシリーズをプレイしたことある人からしたらたしかに物足りない!」ってレビューも。
あぷは敵をバッサバッサ切り倒すのに爽快感を感じるタイプなので、
もしかしたらすぐに飽きちゃうのかも⋯?(子どもも然り)
なんて不安になりながら購入。
ちなみに近所のおもちゃ屋で買うより、アマゾンで買ったほうが安かったです。(600円くらい)
Amazon:ゼルダの伝説 知恵のかりもの
ブレワイ・ティアキンとはまた違った印象
そもそもの絵柄が全く違いますよね。夢を見る島のリメイク作品と同じ絵柄。
Amazon:ゼルダの伝説 夢を見る島
「知恵のかりもの」では、物や倒した敵を「かりもの」の力で出現させて、謎解きや戦闘をします。
ゲーム序盤、確かにゼルダは自分の力で戦えないんですねぇ。
「ウニ」を出現させて「ゾル」倒したりしましたもん💦
そして倒したゾルを覚えて、「ゾル」vs 「他の敵」とかで戦わせたり。
たしかにこのあたりは、切って切って切りまくりたいんじゃー!!!
ってひとには物足りないかも。
途中ある敵(?)をたおすことによって自分で剣をもち、敵を切り捨てることができるようになります。
ただこれもゲージがなくなるまでの時間制。
あぷも子どももまだ最初のダンジョンクリアしたあたりなのでその後の展開はどうなるのでしょうか。
プレイしてみた感想
謎解きの感じは「夢を見る島」と似てるのかな?って思いました。まあデザインも一緒ですしね。
たしかに最初はもどかしいけど、レビューで酷評されるほどつまらないかって聞かれたら
楽しいです(^^)やり始めてから最初のダンジョンクリアするまでは時間忘れてプレイしてました。
ブレワイ・ティアキンほど操作方法も難しくないので2年生のチョーナンも、親の手助けなくできてます。
とはいえまだまだ始めたばかりなので、またそのうちレビュー記事をかこうかとおもいます。
おわり(^^)
コメント